【twitter坊主めくりしよう】救いはtwitterにもあり??twitterでフォローしたいお坊さん10選!
みなさん、こんにちは。
いよいよ緊急事態宣言、外出自粛してくださいと繰り返し報じられているうえに、防災無線まで流れる始末な川崎の寺息子しまさんです。気が付いたら昨日池袋に出張したのですが、それまでひたすら自宅OR実家にいたので、かれこれ1か月くらいひきこもってます・・・。
さて、ずっとひきこもっていると気分がふさいできちゃいますよね。そんなときに、ちょっとほほ笑んじゃうツイートをするお坊さんたちをフォローするのはいかがでしょうか?
もくじ
しまさんチョイスのおすすめお坊さんtwitter
1、カレー×仏教の「カレー坊主」さん
はじめましての皆さん
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) (@curry_boz) March 27, 2020
カレーと仏教と笑顔を届けていますどうもカレー坊主です。https://t.co/8k917YBv9A
カレーと仏教が好き、というお坊さん。ご出身は長崎県ですが、フォロワーが9600人(2020年3月29日現在)と話題のお坊さんです。
例えばこんなツイート。
随喜/ずいき
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) (@curry_boz) March 28, 2020
他人の善い行いを讃え、心から喜ぶことで自分自身が功徳を得るという仏教的な考え方。
一見簡単そうに見えるが、これがなかなか難しい。まずは他人の善い行いに「いいね!」から始めてみるといい。
このツイート自体は、仏教の教えを書いているだけなんですけど、ここにぶら下がってるツイートを見ると、
お布施をした人を讃え、共に喜ぶことは素晴らしい「随喜」です。お布施は金銭物品だけでない。心を和やかにする笑顔や言葉で他人と接することも立派なお布施(#和顔施)です。笑顔に出会ったら「すてきな笑顔ですね」と随喜すると、あなた自身にも功徳が生まれるのです。功徳倍増の裏ワザです
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) (@curry_boz) March 28, 2020
より具体的に、「じゃあどうしたらいいの?」という話を書いていて、仏教の教えを学びたい人にもおすすめです。
カレーを食べてるだけのツイートもあります。
封をあけて注ぐ瞬間に感動し興奮する。なにごとも最初が肝心なのであります pic.twitter.com/ZcZdyZybza
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) (@curry_boz) March 25, 2020
2、twitter坊さん会のいじられキャラ?筒井章順さん(湯川寺副住職)
お彼岸は仏道修行強化週間です
— 筒井章順🥞ホットケーキ寺🥞 (@tsutsu111111) March 21, 2020
挨拶をするのも修行の一つ
元気に笑顔で挨拶をしよう。
一気に2つの修行ができるよ!#和顔施 #言辞施 ←ごんじせ
相手を思いやるやさしい言葉で接していきましょう。「こんにちは」「ありがとう」「おつかれさま」「お世話になります」など。
挨拶は心の距離を縮める pic.twitter.com/BhurAZS6G8
筒井さんは北海道は函館市の湯川寺(とうせんじ)の副住職さんで、こちらも「北のカリー寺」とカレー関係です(笑)。
ありがたいツイートもそうですが、意外なところから仏教のソースを取ってきたりもします。それは・・・
星野源さんの言葉が
— 筒井章順🥞ホットケーキ寺🥞 (@tsutsu111111) November 27, 2019
ついにお寺の掲示板に!✨
星野源 Family Song の歌詞です
👪
家族がいると
楽しみは倍に
悲しみは半分に
支え合いながら
生きていこう#星野源 pic.twitter.com/IbM01WWgfE
そう、星野源さん。いい曲ですよね。それがお寺の掲示板にあるのですから。
あと、#和顔施 でツイートされたお坊さん方の画像まとめも作っちゃいます。
お彼岸の期間中に #和顔施 のタグでお坊さんの笑顔を集めていまして、まとめの動画を作ってみました😄✨ご協力ありがとうございました✨
— 筒井章順🥞ホットケーキ寺🥞 (@tsutsu111111) March 25, 2020
笑顔一つで明るくなる。
笑顔を誰かに施すことも
お布施なのです。
笑って明るく楽しく
今を生きよう。
坊さん達から笑顔の贈り物🎁 pic.twitter.com/ZqlPaKOJly
ちなみにですが、「辛いものが大好き」”キャラ”のため、定期的に激辛なものを食べて(るというか食べる羽目になって)いるお坊さんでもあります。
話題のセイコーマートの山わさび塩ラーメン食べましたよ✨👍
— 筒井章順🥞ホットケーキ寺🥞 (@tsutsu111111) June 7, 2019
約束通り動画も載せてみた(笑)
勢いよく吸い込むと地獄でした(笑)これ絶対むせないで食べるの不可能だわ💀
山わさびの圧倒的な攻撃がえぐい。鼻と喉へのダメージ✨😄
味は美味しい✨
おすすめですよ(笑)#山わさび塩ラーメン改 pic.twitter.com/Ngzvj3Zjxe
— 筒井章順🥞ホットケーキ寺🥞 (@tsutsu111111) March 24, 2020
3、猫に癒される!「那須の長楽寺」さん
おはようございます。
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) March 28, 2020
雪が降る朝です。 pic.twitter.com/4sjcxxxsPO
こちらは、那須の長楽寺さん、というお寺さんのツイッターなのですが、普通のお寺のアカウントかと思いきや・・・・・
住職の朝ごはん。 pic.twitter.com/hXxG4bTySQ
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) March 26, 2020
朝ごはん。 pic.twitter.com/nkONLJICcb
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) March 26, 2020
住職の朝ごはん。 pic.twitter.com/RDG3JAcRC2
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) March 24, 2020
ねこ!猫!ネコ!と溢れんばかりのねこアカウントなんです(笑)
本が出ちゃうくらいにはねこ。
長楽寺を
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) September 22, 2019
ギューーってした本です!
石原さんの素敵な写真と
私達の気持ちを
そのまま文章にしてくれた
ライターさんの言葉選びのおかげで
素敵な本になりました
今回のトークショーで
本が完売になりました!
嬉しかったです!
良かったらお手にとって下さいhttps://t.co/DnNbIlHMFe pic.twitter.com/vvX3Z8jevB
本の購入はこちら↓
ねこに癒されたい♡な方にオススメです(笑)
4、仏教×心理学「武田正文」さん
ストレスについて考えてみました(^O^)
— 武田正文【お坊さんYouTuber】 (@takeda394) February 7, 2020
本日、17時15分からテレポート山陰にて「仏心チャンネル」ご紹介いただきます!
山陰にお住まいの方、ぜひご覧ください(^^)/https://t.co/lTlkmLuVFm pic.twitter.com/GKdNxMSwwK
武田さんは、臨床心理士、公認心理師の資格をお持ちのお坊さんで、仏教と心理学の話を説いています。
さらに、今年に入ってYoutubeを開設しました。最近の話題にもしっかりのっかて、心掛けたいことを仏教×心理学で説いています。
寺子屋チャンネルも作り始めると楽しくなってきました。笑
— 武田正文【お坊さんYouTuber】 (@takeda394) March 24, 2020
子ども向けの仏教と心理学も少しずつ充実させていきたいです!
入学を迎えるにあたり、友達ができるか不安な子に向けて(^^)/
子ども達におススメいただけると嬉しいです!https://t.co/fEGVxluLKL pic.twitter.com/c75ifRIpIb
【拡散希望】
— 武田正文【お坊さんYouTuber】 (@takeda394) February 28, 2020
コロナウィルスの不安に極端に揺さぶられないように、少しご法話のご縁にあってみてはいかがでしょうか。
学校が休校になり、社会が混乱になっている今、自分たちが何を大切にするべきなのか一緒に考えてみましょう。
YouTube、どうぞご視聴ください。https://t.co/dtE6YFVwi3 pic.twitter.com/ay8ANikoNn
Youtubeも、ツイッターも合わせてみると深い学びが得られるかも・・・?
5、煩悩クリエイター「稲田ズイキ」さん
僕が言いたいことはブッダとかBUMP OF CHICKENとか星野源が言ってることとだいたい一緒なので、自分が本を書く意味はどこにあるんだろうって思ってたけど、本とか言葉の意味って読者との出会い方によって作家の込めた意味を余裕で超えていくんだよな〜〜〜〜自分で意味を規定することすらおこがましい
— 稲田ズイキ (@andymizuki) March 11, 2020
稲田ズイキさんは、京都出身、ライターとしても活動しているお坊さんです。フリーペーパー「フリースタイルな僧侶たち」のWEB版編集長もやっています。
庄司智春の「ミキティ〜〜〜〜〜」はナムアミダブツだ/「僧侶だけど煩悩まみれ」第1回|Zing! 諸行無常とは、いつか必ず訪れるアイドルの卒業みたいなものだそんなズイキさん、ツイートもこんな感じ。
楽屋inしたわけだが pic.twitter.com/o3PBrpItTB
— 稲田ズイキ (@andymizuki) February 10, 2020
アフロ、です。
みんなの煩悩を体とアフロに貼っていく体験めちゃくちゃ楽しかった pic.twitter.com/c2b3IGZuBA
— 稲田ズイキ (@andymizuki) January 25, 2020
そして相談を受けると・・・
お坊さんだからか悩み相談企画に呼ばれることが多いのですが、わかりみが深い相談には、
— 稲田ズイキ (@andymizuki) November 28, 2019
相手「彼氏できないんです」
僕「わかる、僕もできない」
相手「集中できないんです」
僕「わかる、僕も2分が限界」
となってしまうので、もはや代わりに可愛い犬とか置いといた方がよくない??って思ってる
とまあ。うん。
ちゃんとお坊さんっぽい(?)こともつぶやきます。
意味のない対立構造、マジ避けたい。伝統文化界隈、保守と革新で語ってしまいがちだけど、雑なレッテル貼りは本質を隠してしまうので、ムダな徒労が増えて損しかない。あたしゃ、皆と仲良くいきたいよ。そういえば、ブッダも中道って言ってたんだったわ。
— 稲田ズイキ (@andymizuki) October 11, 2019
そもそも「伝統文化」という区分自体もよくないし、僕のやってる「フリースタイルな僧侶たち」という名前も対立を浮き彫りにしてるし、なんなら「僕」という存在の自覚も「君」との対立構造を生んでしまっているので、仏教のいう「無分別」という境地が鬼クソむずいものだということなのだ。修行しょ。
— 稲田ズイキ (@andymizuki) October 11, 2019
日々、仏教について解説した記事がかなりわかりやすい、現代版置き換えが秀逸なので、フォローついでに読むと楽しいと思います!
6、日本一セクシーな女装僧侶 湊マサコさん
ようがくじさんがパワポでテンプレ作っておられる間にイラストレーターで作ってしまった
— 湊マサコ(40)@僧侶Lv.25:僧職系女装とかバンドとか (@masako_minato) November 19, 2019
後悔していないかと言えばそうでもない
#裏坊主めくり pic.twitter.com/t38NiYKEiE
いや、あのー。字面の破壊力・・・!
文字通り、twitter上では「日本一セクシーな女装僧侶」と名乗っております。なので、プロフィール画像も女性、ヘッダーに載っている画像も女性(?)です。ちなみに滋賀のお坊さんですね。
画像が表示されない不具合が解消されたとのことなので女装が貼られます pic.twitter.com/XqcNZWkiqI
— 湊マサコ(40)@僧侶Lv.25:僧職系女装とかバンドとか (@masako_minato) March 13, 2020
挨拶がたびたび「ごきげんよう」なのもいいですね。
はじめましての皆さん
— 湊マサコ(40)@僧侶Lv.25:僧職系女装とかバンドとか (@masako_minato) March 27, 2020
女装と仏教と愉快なバンドとあと女装を届けています世界のアイドル湊マサコですご機嫌よう。 pic.twitter.com/39VDxM0vR7
そして、なによりもイケオジ・・・じゃなくて素敵なお姉さんなんだとか。
世界のアイドル、マサコ様@masako_minato とお肉を食べに行ってきました〜!素敵なおじ..お姉さまでした、最高。お会いするのほんま大事。 #僧なんです pic.twitter.com/9AqMjXbhG1
— 唐溪 悦子 | 日常にとけこむ僧侶 (@krtnetk) March 27, 2020
7、住職ブロガーへんもさん・お坊さん大道芸人とっしゃんさん
同時に2人をご紹介するのは理由がありまして、、、あとでお伝えします。
まずは住職ブロガー「へんも」さん。住職兼ブロガー兼アスリート、という兼杉なお坊さんです。
お坊さんがSNSなんて!みたいなのも結構くるんだけど・・・
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) January 13, 2019
蓮如上人が本願寺をもり立てた事を考えるとYoutubeもtwitterもFacebookもあったら絶対やってたと思うけど。
個人的には何か伝える気があるならやる方が標準なぐらいの気がします。https://t.co/3hPeoVxto6
というわけで3つのお顔をご紹介。まずはお坊さんとして。
うちのお寺に人間ルンバ導入w
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) December 26, 2017
これなら本堂の掃除も簡単だねっ!
協力:@ktoi_chi さんのchic smart pic.twitter.com/WEth98zoUW
そして、ブロガーとして「へんもぶろぐ」を更新しています。スマホUIとかがかなりガチ。
【新着記事】#僧衣でできるもん が多くの方に拡散されていく中で誤解も多く生じてきました。一連の流れと僧侶としての考えをまとめましたのでぜひ読んでいただけると嬉しいです。 / “お坊さんが僧衣で運転したら違反なの?!福井の僧侶青切…” https://t.co/H6S8cSzchh
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) January 3, 2019
フットバッグパフォーマーとしても活動されており、なんと通算7回の日本一という実績が・・・!
インフルから復活したのでリハビリ練習。
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) January 25, 2019
1ヶ月以上練習してなかったら細かい感覚がなくなってしまってる( ´Д`)
何事もたまーにまとめてじゃなく、ちょっとずつでも継続するのが大事やね。 pic.twitter.com/1m9TV2v4AE
これだけできるんだから、運転ぐらい困ることはないよね。#僧衣でできるもん pic.twitter.com/TneoRtCNMD
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) December 31, 2018
と、多芸多才なお坊さんでございます。
そして、お坊さん大道芸人、「とっしゃん」さん。こちらはジャグリングのパフォーマーお坊さんですね。
運転に支障があるとの事ですが、お坊さんの衣は足もちゃんと動きますよ。
— とっしゃん@お坊さん大道芸人 (@tossyan753) December 31, 2018
#僧衣でできるもん pic.twitter.com/PVb1jepZQP
実は、へんもさんととっしゃんさんはご兄弟です。同じ、香川の善照寺の住職・副住職でございます。
僧衣は運転に支障ありませんし、ジャグリングや縄跳びフットバッグもできるぐらい動けます。
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) January 4, 2019
なんなら読経にも支障ありませんっ!!
#僧衣でできるもん#読経もできるもん#善照寺ブラザーズ@tossyan753 pic.twitter.com/rD2yLS9kHc
パフォーマーとして、兄弟出演の機会まで・・・!
四国新聞に載ったぞー!ありがとうございます! pic.twitter.com/GSrbuogu86
— とっしゃん@お坊さん大道芸人 (@tossyan753) February 15, 2018
お坊さん×パフォーマーの世界を知ってしまったので、もう戻れない気がします・・・(笑)
加えて、ここで大道芸つながりでもう御一方。
8、ボドゲ作っちゃう系僧侶こと「ようがくじ」の向井さん
こちらは東京は門前仲町(江東区)の禅寺、「陽岳寺」のお上人。
ご自身は大きく名乗ってはおりませんが、「お寺系ボドゲ」を作っちゃったお坊さんです。
#東京ボードゲームコレクション おひらき。お疲れ様でした!
— ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」 (@puninokai) October 2, 2016
時間の関係上、試遊は檀家-DANKA-だけでした…すみません!
お求め頂いた皆さま、関心寄せていただいた皆さま、ありがとうございました!スタッフさんもお疲れ様でした! pic.twitter.com/8uDtxlChsI
(今度普通に買いに行きたいですね・・・!)
「お寺ゲーム部」として、お寺でボドゲ会もしています。
あすNHK総合テレビ #あさイチ 12/20(火曜)放送にて、お坊さんの仲間と一緒に「お寺でのボードゲーム会」を取り上げていただきました。ありがとうございます。
— ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」 (@puninokai) December 19, 2016
理由や販売について、くわしくは、ウェブサイトをご覧ください。https://t.co/1yjzka59QG pic.twitter.com/lbFNR5YDCX
さらには講師として登壇しちゃってました。
参考記事:「僧侶に学ぶゲーム 受講者を募集中 タウンニュース宮前区版」
また、「けん玉パフォーマー」としても活動されております。
#僧衣でできるもん#けん玉 #kendama #剣玉和尚
— ようがくじ「不二の会(ぷにの会)」 (@puninokai) December 31, 2018
撮影 Takahiro Yoshida
使用けん玉 TK16ORIGINAL @ZOOMADANKE model pic.twitter.com/hB3iHd64F9
コロナ終わったら、一回お寺ボドゲの会は参加してみたいですし、なによりお上人にお会いしてみたいところでございます・・・!
9、「世界の横山」?横山瑞法上人
ここまで、いくつかタグで「#僧衣でできるもん」というのがあったと思います。
これは、2018年末、福井県で僧衣で運転しているお坊さんを、道交法違反で警察が検挙した、というニュースが流れたときに、お坊さん各位が「いや、普通に運転問題ないんですけどw」と抗議(?)したムーブメントです。
お坊さんたちが僧衣を着た状態で特技を披露しています #僧衣でできるもんhttps://t.co/4DiyAM4Sjt
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) January 2, 2019
これについて、最初に「#僧衣でできるもん」とツイートしたのが、山梨県の横山瑞法さん。山梨のお寺のお坊さんであり、「建物なき寺院 Social Temple」のメンバーでもあります。
あった。
— 横山瑞法@Temple Morningはじめませんか? (@zuiho_yokoyama) December 30, 2018
回数微妙ですが二重跳び。#僧衣でできるもん pic.twitter.com/heMgVnv1wM
このツイートはなんと、7000RT、1.9万いいね(2020年4月現在)もついており、大きな話題に。
たくさんのお坊さんが自分ができる「僧衣を着ながらできること」をツイート、それがさらに広まり、各種メディアに取り上げられる一大ムーブメントに。
僧侶は運転できないの? 「#僧衣でできるもん」実演で反論 お坊さんたちがTwitter上で展開した「僧衣でできるもん」アピールに感じた危うさ。広く世論に訴えるなら、その反動も覚悟しなければならない|FINDERS果てには海外メディアにも取り上げられるように。
日本の僧侶が投稿、「#僧衣でできるもん」動画がネットで拡散 海外「才能豊かなお坊さん達だね!」日本の僧侶が次々とツイッターに投稿する動画に外国人が注目している! 海外の反応そんな超話題になってしまったことから、仲間内では「世界の横山」と呼ばれるように・・・!(笑)
なお、この「#僧衣でできるもん」ムーブメント、先ほども紹介したへんもさんがこのような解釈をされておりました。
この問題は警官が個人的に法の解釈をして、しょっぴいたりしょっぴかなかったりという判断基準が不明確なところが問題なんです。
— へんも@善照寺住職/ブロガー/フットバッグパフォーマー (@henmority) December 31, 2018
法の恣意的な運用は困るよということですね。
それがわかった上で、風刺には「おもしろみ」がないとね(σ´・ω・)σ#僧衣でできるもん
このような風刺とともに、しっかりと意見を述べられている、という点でもお坊さんは信用できる、ともいえる気がします。
ここまで、僕がおすすめするTwitter上のお坊さんを10名ほどご紹介いたしました。
「全然お坊さんとか興味ない」
「お坊さんて何者なん?」
「面白いツイッターしてる人知らん?」
という声にはお答えすぐできる方を紹介させていただきました。
ほかにもたくさんいらっしゃいます。ほんとに「沼」ですw
コロナで在宅しなきゃ、という今の状況。
twitterでひとつ、気分がほっこりできれば幸いです!
1995年神奈川県川崎市のお寺生まれ。中高は全寮制男子校に6年間通い、その後横浜国立大学経営学部にて「宗教法人の情報開示 ~公益性の観点から~」をテーマに、ソーシャルセクターの中の宗教法人の情報開示を、公益性・社会性の観点から評価し、開示する方法を研究。その後はコンサルティング会社で働きつつ、「#お寺をアップデート」を合言葉に、お寺をソーシャルグッドな存在にするための方法や、お寺のこれからのカタチを発信している。また、実際にお寺の現場に訪問し、お寺のアップデートを実際に手伝うことも。詳しいプロフィールはこちら>>
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント