山梨生活、始めました(といっても1年経ったけど)
久しぶりの更新です。今年から長く住んでいた実家の神奈川県川崎市から、縁あって山梨県甲府市に引っ越してきました。 いわゆる […]
お寺 は「日本の寄付文化」を攻略せよ【#FRJ2019】
先日、「ファンドレイジング・日本2019(通称FRJ2019)」という、NPOや社会貢献事業に携わる団体の資金集めや広報 […]
【#FRJ2019】 お寺のファンドレイジングって、できると思うんだ。
2019年9月14日、15日。 僕は「ファンドレイジング・日本2019(通称FRJ2019)」に参加してきました。 そこ […]
お寺 と地域をつなげて、”共創価値”を作ることで地域貢献しよう
お寺 の価値を考えるときに、「集まる場」や「過ごす場」ということが言われることが最近増えてきました。 確かに、お堂や客殿 […]
お寺 ×NPOの可能性と、僕がNPOとお寺をコラボしたい理由
お寺 はNPOです??? 僕は、現在、「NPO未来ラボ」というオンラインサロンで自称「 お寺 枠」として、オンラインサロ […]
NPO の進化のためには、原点回帰が必要だ。 #NPO未来ラボ
こんにちは、しまさんです。先日、僕が お寺枠(?)で所属している NPO 未来ラボの定例会に、NPO法人クロスフィールズ […]
NPO のサポーターの価値を10倍高めるためにやるべきこと
NPOサポーターはお金だけじゃない こんにちは、しまさんです。僕は、高知にいて、サポーターをしている NPO ひとまきの […]
今更ながら、 社会貢献 とはどういうことなのか、「ドラえもん」から学ぶ
社会貢献 は、その程度でOK。 超絶雑記です。 社会貢献 っていう言葉は世の中にごろごろあるけど、しまさん的には、「そん […]
公益性 とは、人同士仲良くできるもの。(要素分析「共生」)
※公益性について書いていくシリーズです。前回の記事はこちら。 「共生」とは ここまで、公益性の3要素という分析要素の話を […]
公益性 とは、色んな人にとって良いもの。(要素分析「公共」)
※シリーズです。前回の記事はこちら。 「公共」の要素 公益性を分析する3要素のうち、「公共」について書きま […]